人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伝統の森IKTT☆染めくくり体験

先日、伝統の森に宿泊しました…の続き。3時間の滞在時間があって事前予約をすれば染めくくり体験をすることができます。不器用な私でも何から何まで達人の村人たちが手伝ってくださるので大丈夫!
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01015055.jpg




まずはとても丁寧なくくり方の説明を受けます。デザインを自分で考える…のですが、サンプルがあるので有難し。
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01031939.jpg
アイボリーのシルク布に染めていくのですが、私が気になったのはやはりシボリ柄。まずは白く残すところをかなりきつめにくくります。
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01061123.jpg
このようにくくるとシボリ柄ができます。おもしろい!きつめにくくらないと染めが入り込んでしまうのでご注意あれ。
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01081356.jpg
自然染料で染めていきます。ゆっくりゆっくりかき回す。こちらも体験できます。わたしはオムライさん(写真のピンクTの方)にほとんどやってもらいました笑。
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01104909.jpg
染め色を鮮やかにする魔法!?重要な役割を果たす発酵させた鉄とライム。
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01122564.jpg
モスグリーンに染まったら、今度は2度目のくくりを。黄色くしたい部分をくくって、さらに染め。そして、ついに…。
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01133728.jpg
できあがり!完成です。想像以上に美しいシボリ柄に驚き!ほとんどオムライさんにやってもらっちゃいましたが、世界に一枚だけの染めシルクはんかち。
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01145540.jpg

ふわっとおりこんでいくと…こんなトラ柄?でかっこいいいシルク布に!これもステキ!お好みの柄に染めることができるのがポイントです。
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01170377.jpg
染め体験をしている傍らでも子どもたちが無邪気に遊んでいます。このゆる~い感じが村の良さ。
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01180644.jpg
染めた布を乾燥している間に村を散策したり、伝統的な高床式家屋の2階にあるショップで素敵な布を鑑賞し、購入することができます。
伝統の森IKTT☆染めくくり体験_e0322871_01191977.jpg
欲しい!布が見つかったら絶対に買うべき。1枚とて同じ布はありません。これも一期一会です。自分へのご褒美にいかがですか?

旅のご相談は、カンボジア&スタディツアー専門旅行社のピース・イン・ツアーまで!



by SKAPIT | 2019-01-13 22:51 | カンボジア