人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カンボジア版カッパドキア☆プーンタノンへ(2019年2月)

先日、お客様にご同行させていただき、カンボジア版カッパドキアと云われるプーンタノンへ行ってきました。約2年前?に初めて訪れて以来、2度目。地元ビトたちがインスタやFBにアップして注目を浴びたのが人気のはじまり。雨季になると美しい花々が咲く国立公園なのですが、乾季の今は訪れる人も数少な。
カンボジア版カッパドキア☆プーンタノンへ(2019年2月)_e0322871_22284412.jpg





驚いたのは、プーンタノンまでの道のり。砂利を運ぶ大型トラックが往来するため、道路が壊れ放題。道路のド真ん中に穴ぼこ、道の端は舗装が削れて砂利道になっていました。以前は1時間半ほどで行けたのに、なんと!片道3時間強。かなりの悪路でアップダウン激しく、車両の天井に頭をぶつけるほど。
カンボジア版カッパドキア☆プーンタノンへ(2019年2月)_e0322871_22444826.jpg
このような稀有な景色がみられる場所は滅多にないゆえ、到着したらばフォトジェニスポット満載。ついシャッターを切りすぎてしまいます。
カンボジア版カッパドキア☆プーンタノンへ(2019年2月)_e0322871_22573914.jpg
ジャンピング~!by ポゥキー…な写真や
カンボジア版カッパドキア☆プーンタノンへ(2019年2月)_e0322871_22583216.jpg
久々の足上げ―!BY わたし…な写真をつい撮りまくってしまいます。
カンボジア版カッパドキア☆プーンタノンへ(2019年2月)_e0322871_22593694.jpg
それにしても、なぜゆえこのような巨石がごろごろしているのか…。奇岩を研究している人がいるのかも不明。まったく解明がされていない摩訶不思議エリアです。
カンボジア版カッパドキア☆プーンタノンへ(2019年2月)_e0322871_23014978.jpg
巨大な石のある光景を前にカンボジアの人たちは神様仏様の仕業だと思ったのでしょう。人工でも自然でもなく神の為す技!?そこには参拝の地が数多く存在しています。
カンボジア版カッパドキア☆プーンタノンへ(2019年2月)_e0322871_23055253.jpg
次回はぜひ雨季に訪れたい…とその前に、道を修復しなければ、さらに悪路になるのではなかろうか…。

旅のご相談は、カンボジア&スタディツアー専門旅行社のピース・イン・ツアーまで!


by SKAPIT | 2019-02-27 22:13 | カンボジア